お客様事例 Vol.303

50代女性 埼玉県在住 T・Uさん 看護師

今回は、5年前にオフショア固定金利プランに投資されたTさん(50代看護師 ブラジルレアル建てファンド解約し個人年金(5年満期×年3%固定金利一括プラン)に変えられた事例)がこの度満期を迎えて、一部引き出しして残り一部を再度5年満期プランでロールオーバーした事例です。

問い合わせ内容

野村さん、満期のご連絡ありがとうございます。

ちょうど連絡しようと思っていました。

一部引き出しして残りは再投資しようと考えています。

IFA紹介サービスの感 

このプランを始めた5年前は1USD104円でした。

当初はUSD32,000(約333万円ほど)で投資しましたが、この間に体調崩したりして仕事を休職し、一部引き出ししてしまいました。

USD7,342(約110万円)ほど一部取り崩して、満期でUSD25,567ほどになりましたが、収入が激減したのでとても助かりました。

幸い円安効果で一部取り崩しをしても、投資額333万円が取り崩しした金額を足しても日本円換算で490万円ほどになり、この5年で160万円ほどプラスになったのは本当に良かったです。

今は仕事も体調も落ち着き収入も安定していますので、満期金を全額取り崩さなくてもいいかなと思い、野村さんに相談しました。

相談した結果、USD5,000(約75万円)だけ引き出しして残りUSD20,407を再度5年満期プランで延長したいと思い、認定IFAをご紹介頂き契約しました。

75万円ほど引き出しした根拠は生活費の3ヶ月分ぐらいで、もし何かあってもそれぐらいあれば問題ないかなと感じたからです。

途中色々ありましたが、円安もあってとても助かりました。

野村さん、ありがとうございました。

IFA経由の契約内容

I社 オフショア固定金利プラン USD20,407.17 一括 5年満期 (年利3.75%固定)

担当アドバイザーのコメント

代表 海外投資アドバイザー 野村 元輝

ちょうどコロナでざわつき始めた5年前に固定金利プランに投資されたTさん。あれから5年、早いですね。

当時の為替で104円前後でしたから、一部引き出ししたとはいえ、円換算すると5年で1.5倍弱程度ですので円安万歳ですねw

また、当時よりも金利も0.75%ほど高く再投資もできますので尚更ラッキーですね。

定期預金感覚でできますし、入り口と出口の為替をウォッチしておけばどうすればいいかだけなので、とても楽です。

世間は利下げムードですが、まだまだこのプランの金利は据え置きですので金利が高いうちに検討されることをお勧めします。

オンライン面談であれば365日いつでも可能です!

*LINEオンライン面談