用語検索
アービトラージ(裁定取引)とは、金利や価格の差異を利用して利益を得る取引の方法である。特に金融の世界では、株価指数などの「現物価格」と「先物価格」の価格差を利用して取引されるケースが代表的である。
例えば、ある金融商品の現物価格が100円、先物価格(3ヶ月後)が110円だった場合、価格の低い(割安である)現物を買って、高い(割高である)先物を売っておく。
そうすると、価格が上がった場合(仮に120円になると)
・現物取引:120 – 100 = +20
・先物取引:110 – 120 = -10
で、+20-10 = +10円の儲けとなる。
また、価格が下がった場合(仮に90円になると)も、
・現物取引:90 – 100 = -10
・先物取引:110 – 90 = +20
で、-10 +20 = +10円の儲けとなる。
このように、理論上リスクなく収益を上げることができる。
まとまった収益を確保するためには、大量の資金が必要であり、機関投資家(裁定取引を専門にしたトレーダーを「アービトラージャー」と呼ぶ)が実践することで市場に大きな影響を与える可能性があり、注意が必要である。