お客様事例 Vol.112
T・Kさん 40代男性千葉県在住 製造業勤務 会社員
現状の資産運用
- 国内生保「円建て終身保険」
今回は、老後生活資金とお子さんへの資産継承として海外養老保険(親子リレープラン)を契約された事例をご紹介します。
お問い合わせ内容
お世話になります、T・Kです。
海外保険、オフショア投資に興味がございます。
現在(長期的に)お勧めの商品がありましたら教えて頂ければと思います。
お忙しい中申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。
IFA紹介サービスの感想
知り合いからオフショア投資について情報を聞きまして、これまでそういった海外の投資はしてませんでしたが、とても興味があって海外投資協会さんに問い合わせし、野村さんとオンラインで面談しました。
海外投資に関しては
- 短期で払込を終了させて、あとは寝かせて増えていくようなタイプ
- 長期でコツコツ積立していくタイプ
どちらかがいいかなと思っていそれについて野村さんからそれについての商品を2~3アドバイスいただきました。
どれも日本では考えられないぐらいのリターンで正直びっくりしました!
その後、メールのやり取りで次の疑問点についても野村さんから明確な回答を頂きとても安心しました。
- 流動性(いつまで変更・出金できないのか、返戻率が100%未満の期間等)
- 経過期間による返戻率
- 各保険会社の信用力について
- 一部解約のできる金額はシュミレーション
検討した結果、海外養老保険(親子リレープラン)はメリットが3点あることが分かりました。
- 年数が経つにつれて解約返戻金の率が上がるので長期運用に向いている
- 年数が経てば一部引き出しも可能なため、老後の私的年金になる
- 自分自身で必要がなければ子供に契約を引き継げるため、子供への資産承継になる
この3点がいいなと思いまして、認定IFAをご紹介いただき郵送で契約しました。
今後も余裕資金ができましたら、追加投資していきたいと考えておりますので、その時はよろしくお願いします。
IFAでの契約内容
S社 海外養老保険(親子リレープラン) USD250/月×5年
担当アドバイザーのコメント
代表 海外投資アドバイザー 野村 元輝
T・Kさん とはオンライン面談後もLINEやメールでやりとりさせていただきました。
とても真面目な方で質問も的を得ておりましたのでこちらとしてもとても対応しやすかったです。
コロナ禍でリモートワークの合間にオンライン面談される方が多いですが、T・Kさんもその1人です。
結果として、短期で積立してあとは長期で運用できる海外養老保険(親子リレープラン)を契約されましたが、契約者・被保険者変更をすることで、
*お子さんが自分自身保険として活用することができ
*また、お子さんの老後の年金として一部引き出すこともできます。
これから、日本は少子高齢化等でどんどん経済も景気も縮小していくだろうと予想される中、お子さんやお孫さんの代に資産継承していく考えは大事になってくるかと思います。