お客様事例 Vol.115

T・I様 30代女性 札幌市在住 看護師

現状の資産運用

  • アフラック「学資保険」
  • かんぽ生命「学資保険」
  • FWD富士生命「低解約返戻金型終身保険」
  • 元本確保型プラン USD200/月 15年

今回は、昨年6月に第3子のために元本確保型プランを契約されたT・Iさん(30代看護師 オフショア投資を一度見送るも、第三子の学資保険替わりに「元本確保プラン」を契約された事例)が、現在加入している国内終身保険を解約して「海外終身保険(Index型)」に追加投資した事例をご紹介します。

お問い合わせ内容

ご無沙汰しております。昨年は色々お世話になりました。

あれから加入している生命保険のアドバイスをいただき、

じっくりと考えた末に、私のみ生命保険を変更したいと考えております。再度不明点あり解答願います。

1、夫婦で死亡した場合の資金受け取り方法は親戚でよいのか。(子供が未成年の場合)または、私夫婦が高齢などで手続きできない場合は、子供が資金を受け取れるのか。(老後子供たちに迷惑がかからないか心配です…)

2、野村さんに連絡がつかない、不明点があるなどの場合に、もう一方の日本人のアドバイザーの連絡先が知りたい。(電子媒体で英語なども話せず対応できないので心配でした)

3、生命保険に加入した場合の毎年の貯蓄、解約返戻金の表がみたい。

可能な限りでよろしいので、ご意見をお聞かせいただけたらと思います。

よろしくお願いします。

IFA紹介サービスの感想

昨年、札幌で野村さんと面談した際に海外の生命保険を活用すれば保険料も抑えられてかつ将来のリターンも日本の終身保険よりははるかに期待できますよ!

と聞いて、ずっと気になっていました。

その後、LINE等でやりとりし、まずは加入の生命保険の保障内容についてアドバイスいただきました。

私の希望としては、15年以上、自分が60才くらいを目安に2,000万ほど老後生活資金として受け取れないか?

仕事や家庭において現状の資金繰りで行っていけるかわからないので3年ほどで解約、一部引き落としなど可能なプランだとベストだと思っています。

野村さんのFacebookで拝見しましたが、お父さんがお子さんに「5年で支払い済みの積立投資」があったのも興味がありました。

0歳の子供がいるので時間を味方に付けた積立投資がよいのではないか、これから「進学、結婚、出産など」子供や自分達でお金を使いたい場合に自由に選択できる幅ができるのではないか?と思ったからです。

「5年で支払い済みの積立投資」の場合ですと、3年で解約の場合は元本割れは確実で3年目で取り崩しできても短期間だと少額しか取り崩しできませんが、「15年の海外積立投資」であれば途中停止や取り崩しができるプランがあり、投資としての柔軟性があります。デメリットとしては死亡保障が低くなります。

このようにご回答いただき、次の3プランについて教えていただきました。

  1. 「変額プラン」
  2. 「海外終身保険(債券ベースの運用型)」
  3. 「海外終身保険(Index型)」 

どれを見ても日本の保険とは比べ物にならないぐらいリターンが高い反面、どうしてこんなに魅力的なものばかりなんだろう?

どうして日本人みんなが入らないのだろう?興味をもたないのだろう?

と、疑問になってきました。

正直、資金として日本円は目先のことを考えた資金のみ手元に残し、他預貯金をこのような商品に積み立てておきたいなと考えました。

本当に何十年後かに自分の手元に+αとなった資金が戻ってくるのか…

ただそれだけが不安になるんですよね。。。

など色々ぼやいちゃいましたが、野村さんが一つ一つ丁寧にご回答いただきさらに安心しました。

色々検討した結果、現在加入している国内生保をやめて「海外終身保険(Index型)」で加入しようとなり、認定IFAをご紹介いただき契約しました。

IFAでの契約内容

B社 海外終身保険(Index型) 死亡保障USD100,000
年払い保険料USD986(2年目〜USD861)15年払い

担当アドバイザーのコメント

代表 海外投資アドバイザー 野村 元輝

終身保険(国内生保)から海外終身保険(Index型)に見直した事例です。

お子様の学資保険代わりに終身保険(低解約型)を死亡保障750万円18年払いで契約(月払い22,000円ほど)しましたが、19年後の返戻率が108.4%・・・。

30年経っても120%もいかないぐらいですが加入されてから3年ほど経過して、海外終身保険(INdex型)で比較すると死亡保障USD100,000(約1,050万円)に対して、合計保険料がUSD 13,040(約138万円)!めちゃ安いですw

そして、

15年後解約返戻金:USD 18,395(約195万円。返戻率141.1%)

20年後解約返戻金:USD 25,154(約266万円。返戻率192.9%) *過去15年のNASDAQ100の平均リターンで推移した場合

65歳時解約返戻金:USD 49,357(約523万円。返戻率378.5%)

*過去25年のNASDAQ100の平均リターンで推移した場合

 

NASDAQの運用次第ではありますが、過去15年25年で考えても年利7%〜8%で推移していることを考えると、即見直しですねw

 

増えない国内生保から海外終身保険へ!

見積もりだけでも取れますので、ぜひこの機会に検討されてはいかがでしょうか?

追加投資事例

オフショア投資の見直し事例とご相談

友だち追加
LINE オンライン面談でもご相談頂けます